読売新聞さんの取材を受けました!
こんにちは岡山県倉敷市でIT支援をしている青井寿恵です。 先日倉敷市商工課の方からご紹介をいただき 読売新聞さんの取材を受けさせていただきました。 (記者の方が窓口でお尋ねされてそうです)  ...
こんにちは岡山県倉敷市でIT支援をしている青井寿恵です。 先日倉敷市商工課の方からご紹介をいただき 読売新聞さんの取材を受けさせていただきました。 (記者の方が窓口でお尋ねされてそうです)  ...
こんにちは、岡山シニア向けスマホ講師の青井寿恵です。 本日は、はぁもにぃ倉敷様にて「スマホ倶楽部」の講座でした。 素敵なお時間をありがとうございます。 本日の講座内容について簡単に紹介させていただ...
こんにちは、岡山シニア向けスマホ講師の青井寿恵です。 本日は倉敷市真備公民館様にて第2回目の「やさしいスマホ教室」の講座でした。 素敵なお時間をありがとうございました。 本日の講座内容について簡単...
こんにちはIT講師の青井寿恵です。 いつもいろいろな場所にお招きいただき講師をさせていただいております。 ありがとうござます。 午前はシニア向けスマホ講座。 午後は園児のプログラミング講座。 人...
こんにちは、岡山シニア向けスマホ講師の青井寿恵です。 本日から、はぁもにぃ倉敷様にて「スマホ倶楽部」が開講いたしました。 素敵な機会をいただきありがとうございます。 本日の講座内容について簡単に紹...
こんにちは、岡山シニア向けスマホ講師の青井寿恵です。 本日から倉敷市真備公民館様にて「やさしいスマホ教室」が開講いたしました。 素敵な機会をいただきありがとうございます。 本日の講座内容について簡...
こんにちは、倉敷スマホ講師の青井寿恵です。 今日から令和4年度の講座スタートしました。 昨年度はコロナで中止になることが多く 今年度は無事すべて実施されることを願っております。 講座の初日はどん...
こんにちは、倉敷スマホ教室の青井寿恵です。 コロナ感染者が日に日に増加しており まん延防止発令されるかなぁ・・・っと思っておりましたら やはり明日から発令されるようです。 (ですよねぇ・・・) ...
こんにちは、IT講師の青井寿恵です。 この度JASREさんにお声かけをいただき ICTE情報教育対応教員研修全国セミナー(岡山)で 『やってみたい!』を引き出す楽しいプログラミング教室について お話させてい...
こんにちは、倉敷スマホ教室の青井寿恵です。 令和3年4月から小中学校における一人一台端末での学びが本格的にスタートしました。 プログラミングの生徒さんからも学校でPC.タブレット配られ学習しているとい...